ワーママのタイムスケジュール 1歳の娘とフルタイム勤務で子育て両立

こんにちは!子育てしながらフルタイムで働くピッピ(@Pippiworking)です!

こちらの記事は1歳の娘を保育園に預けながらフルタイムで働くワーママの一日のタイムスケジュール時短方法を紹介しています。

初めての仕事復帰、とても不安ですよね。

私も両親が遠方に住んでおり、共働きのため仕事に復帰する時は上手く一日を回せるのかとても不安でした。

娘のイヤイヤ期や、自分自身の疲労も相まって育休中の時のように家事や育児を思うようにいかないことが多く、落ち込むことが多かったです。

この記事は仕事を復帰するうえで、削減した家事や時短法。また心の持ち方なども紹介しています。

これから育休明けで復帰する方や、同じくワーママで仕事と育児を両立してる方の良くも悪くも参考になればと思います。

ではどうぞ↓

目次

理想と現実の1日のワーママタイムスケジュール

条件 

  • 30代ママ フルタイム勤務
  • 30代パパ コロナ禍により在宅勤務。たまに残業
  • 1歳児クラスに通う娘 保育園8時から18時半

ワーママ理想のタイムスケジュール

  • 6:30 起床、身支度
  • 7:00 娘と私ごはん
  • 7:50 出勤、保育園送り
  • 9:00 仕事開始
  • 17:30 退社
  • 18:30 保育園お迎え、帰宅
  • 18:45 ご飯作り、娘はDWEタイム
  • 19:00 ごはん
  • 19:30 お風呂
  • 20:00 寝かしつけ(読み聞かせ)
  • 21:00 私のフリータイム
  • 22:00 就寝

ワーママ現実のタイムスケジュール

  • 6:30 7:00 目覚ましのスムーズを何度も止めて、ギリギリまで起きない
  • 7:00 7:15 娘ごはん 私はバタバタと身支度しながらパンを口につっこむ。
  • 7:50 8:00 みぃつけたに見入ってしまい、家を出るタイミングを見失う母と娘 出勤、保育園送り
  • 9:00 仕事開始
  • 17:30 退社
  • 18:30 保育園お迎え、帰宅
  • 18:45 ご飯作り、炊飯の予約を忘れ、炊飯から始まり時間がかかる。娘は英語DVDタイムと思いきや、最近は録画しているいないいないばぁを見せがち。
  • 19:00 19:15 ごはん 納豆が好きな娘によって、机がベタベタしがち。片付けに一苦労。
  • 19:30 20:00 のんびりしてたらこんな時間。お風呂に入れる。
  • 20:00 21:00 お風呂上がりの娘のおもちゃ遊びや絵本の読み聞かせをしたり、のんびりしてたらこんな時間。急いで寝かしつけ。
  • 21:00 22:00 私のフリータイムの予定が、寝落ち

始めの数ヶ月は理想通りでしたが、だんだん慣れてくると遅起きで、家帰っても疲れ切ってのんびりしがちで、スケジュールが後ろ倒しがちです。。。

しかも、毎日9時間から10時間も寝てます。

フルタイムワーママの時短術

家事の時短

食洗機で1日1回皿洗い

朝は食器洗いせず、夜ごはんのお皿と一緒に食洗機で回しています。


食洗機は熱いお湯で洗浄しているため、手洗いよりも洗浄効果・除菌効果が優れています

なので、12時間くらい食器を放置しても大丈夫です!

今はビルドインの食洗機を使用していましたが、引っ越す前のアパート時代はこちら↓の小型食洗機を使用していました。


小型食洗機でもあるのとないのとでは大違いで、とても便利でした!

掃除はロボット掃除機

我が家ではロボット掃除機を購入して、平日は2回リビングや脱衣所などを掃除してもらっています。

家に帰るととても綺麗になっているので非常に心地よいです。


あと、ロボット掃除機はとても小回りがきくので寝室も掃除してもらっています。掃除機では手の届かない部分まで綺麗にしてくれるのでとても嬉しい!ベッドの下の埃ってすぐ溜まりますよね!

洗濯物は8割畳まない!

・私、とてもズボラなのでバスタオルとパジャマなど夜すぐに使うものは脱衣所に置いてあるかごへポイっと入れて、お風呂上りに使用し、

フェイスタオルは二つ折で干したら、そのまますくう様に取り込んで、かごへポイっと入れています。

トップスなどはハンガーのままクローゼットへ収納しています。

そうするとほとんど畳むものがないのでオススメです。(一日が無事に終わってくれればタオルのしわなんてどうでも良いんです!


ごはんの時短

朝ごはんは手抜き

娘の朝ごはんはトーストとバナナとヨーグルト。

とにかく火を使わない

包丁を使わないで、

洗い物を減らしてます。

私も主人も朝はそんなに食べないので、トーストとヨーグルトを食べています。

週3日の夕飯はKitoisix(食材キット)

平日の夕ご飯は月と火だけ事前にレシピを考えておき、水、木、金はKitoisixです。

レシピに悩む時間と食材を切る時間を短縮しています。

月・火でカレーの時もあれば、月曜に豚汁を大量に作って豚汁+しらす丼+惣菜、火曜日は鮭と豚汁としらす丼の時もあります。

KitOisixは2、3人前で900円~1800円相当なのですが、見た目も鮮やかだし、しっかりお野菜もとれておいしいごはんを家族に提供できるのでオススメです。

私は1か月で2万5千円ほどOisixに払っていますが、フルタイム勤務と時短勤務の給料の差を考えて、

フルで働いてごはんにお金をかけた方が良いと思い採用しています。

とはいえ週1でスーパーでお買い物をして毎回4千円程なので、月当たりの食費は4万円程です。

ブログ仲間のまりこちゃんからオイシックスのレビューインタビューを受けましたので良かったらご覧ください

ファッション、身だしなみの時短

・出勤時の服装はほぼ毎日ローテーションです。玄関のクローゼットにコートとバックを用意しておくと楽です。

・化粧はとにかく簡単に、クリームファンデが崩れにくくてオススメです。

・化粧落としと洗顔はオールインワンでクレンジングバームDUOを使ってます。子供と一緒にお風呂に入るときに、シャワーで流すだけでOKなので、わざわざ目をつぶって洗顔しなくても良くなったので安心安全ですし、なによりも時短です。

夫婦の家事の分担について

私の分担

  • 朝ごはん作り
  • 洗濯物よせる&畳む&片づける
  • 夕ご飯作り

パパの担当

  • 洗濯物を洗う、干す
  • ゴミ出し
  • 週2でロボット掃除機セット
  • 夕ご飯の片づけ(食洗機セットなど)
  • お風呂洗い(最後の人が洗う当番)

こう見ると、家事は結構パパがやってくれてます。本当はもう少しバランスが私寄りの予定だったのですが、在宅勤務ということもあり甘えさせてもらってます。

1歳児娘の育児の分担について

私の担当

パパの担当

  • 朝のお着替え

私に何かあった時のために、一応パパも育児は一通りできるのですが、最近娘がイヤイヤ期で、パパが寝かしつけをしたり、起こしたりすると嫌がるので、最近はバランス的に私の方が多いです。

仕事復帰にオススメの本

専業主婦の母を持つ私としては、「家事はしっかりやるもの!」という呪縛が強く、上手くできない自分に自己嫌悪することが多かったです。

育休中に出会った本の中で、家事に悩んでいる方にオススメしたい本を3冊ご紹介します。

勝間式 超ロジカル家事

勝間和代さんの本です。
とにかく合理的! 掃除や料理を時短するためのノウハウが詰まっています。
もし、時短家電の購入で迷っている方いらっしゃる方がいたら、費用対効果の面で後押ししてくれるのでオススメです。

家事なんて適当でいい!

インスタグラマーとしても有名なボンベイさんの本です。
育休中に育児と家事で辛かった時に私が出会った本。
家事に対する考え方がガラリと変わりました! ご飯は完璧じゃなくて良い。金曜夜はお菓子パーティーでもいいじゃない! 考え方を変えることで色々なハードルを下げてもらえた本です。

家事のしすぎが日本を滅ぼす

林修先生がオススメの本です。
グローバルな視点から見た、日本の主婦の家事の異常さがわかります。
日本の家事はこうであるべきという根強い考え方が私たちを苦しめていると感じました。この固定観念がどうして生まれたのか?がわかるので、自分の家事に対する根の深いコンプレックスを払拭できた本です。

新しいタイムスケジュールで一緒に乗り越えよう!

こんな感じで、家事が苦手なポンコツな私でも、夫の協力と家事を最低限にする努力によって、なんとか毎日を回しています。

育休復帰すると、今まで通りの働き方やプライベートの時間の使い方ができないですよね。

完璧を求めず!私みたいにいっぱい家事の手を抜いて、お金をかけて機械に頼んだりしてみるのもオススメです。

不安な方が多いかと思いますが、何とかなります!!気楽に頑張りましょう~

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

COMMENT

コメントする

目次
閉じる